

エンタテインメントやレジャー・生活領域における
コト・体験・時間といった新たな楽しみ方や価値の創出、
ビジネスシーンにおけるマーケティング機能を提案していきます。
お問い合わせはこちらぴあデジタルコミュニケーションズ(PDC)
へのお問い合わせはこちらから
WHY?

人々の楽しみ方の変化
時間の使い方の変化
視聴環境の変化(デジタルトランスフォーメーション)
etc…

新しいタレント・クリエイター・
イノベーション・楽しいコト・ワクワクするコト
毎日どんどん
生み出されている

EnterTech (新しい楽しみ方・コト・ヒト)
とのコミュニケーションとは?

新しいビジネスを共に作り上げていく
ぴあのデジタルマーケティング企業
外部パートナー企業及びコミュニティーと共にチームを組成
顧客(ユーザー/クライアント)または世界に対して新しい価値を提供する
プラットフォームを作っています

新しい価値を創造したい企業
とのコラボレーション
我々は皆様と新技術・新コンテンツとのコラボレーションを加速させる仕組みをご提供します
先進的なプラットフォーム(携帯キャリア上のプラットフォーム、国内/海外大手ポータル、国内大手家電/自動車メーカー/商業施設/自治体/交通機関等々)への提供・販売を通じ、ユーザーの未来の生活シーンに深く関わっていくビジネスを進めています

最先端の技術やサービスを創る
スタートアップとの
コラボレーション
スタートアップの技術・サービスを、お客様・パートナー企業との連携により、さらに世の中に大きな価値を提供する仕組みにしていきます
業界によらず、幅広くスタートアップを募集し、連携を拡大していきます

コト・体験・経験を生み出すクリエイティブな人・組織
とのコラボレーション
人々の生活への楽しみや喜び、ワクワクすること、新たな楽しみ方などを生み出している方々とのコラボレーションを進めています
ぜひ、皆さんの取り組みとともに新しい価値を生み出させてください

METHOD
クライアントの顧客との近距離化・深化に貢献するソリューションを提供します

MEDIA/SERVICE
PDCクリエーションLABO
PDCクリエーションLABOとは、世の中のコトを起こすあらゆる当事者と、新しいアイディアや若者の発想を求める企業や自治体、コミュニティなどとの橋渡しを行うことで、化学反応を起こし、新しい事業価値を創造するコトを目的として始まったLABOです。

遠藤 ちひろ

岡本 竜成

栫井 誠一郎

郡 裕一
インキュベーション・インベストメント アクセル担当

清水 香央里

辻原 咲紀

森川夢佑斗

安井 遼
アドバンスド・テクノロジーディレクター

山内 奏人
フィンテックエヴァンジェリスト

横江 優希
COMPANY
社名
ぴあデジタルコミュニケーションズ株式会社
(Pia Digital Communications Corporation Inc.)
事業内容
エンタテインメントやレジャー・生活領域における
コト・体験・時間といった新たな楽しみ方や価値の創出。
ビジネスシーンにおけるマーケティング全般
・インフルエンサーマーケティング事業
・AI活用によるSNS統合分析
・ブロックチェーン企画開発
・UI・UX・クリエイティブデザイン企画開発事業
・プラチナコンテンツ企画開発
・ウレぴあ総研事業
・ADTECH/PIA DMP事業
・訪日外国人向けマーケティング事業
・国内企業向け営業企画事業
・通信キャリア向けコンシューマビジネス事業
設立
1999年4月2日
本社所在地
(10月1日より)
東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス9F
JR渋谷駅 東口より徒歩5分
電話番号
03-5774-5292(受付時間:平日10:00~17:00)
役員
代表取締役会長 矢内 廣
代表取締役社長 長島 靖弘
取締役 唐沢 徹
(事業統括/ビジネスクリエイティブワークス統括)
取締役 吉澤 保幸
監査役 能勢 正幸(常勤)
NEWS
ぴあ株式会社の複数事業を、2018/02/01より、事業統合
2018年2月1日
渋谷区の来街者向け
観光ICTソリューションを構築
2017年9月29日
渋谷区で経産省が進めている「IoT活用おもてなし実証事業」- 12社が参加
2017年9月28日
